ayumiko

殴り書きしかしてない

ドットマネー最高だったけど

ドットマネーのゲームで貯める?がなくなってしまったね…

 

 

6日終了とのことだったけど、今日の朝見たらまだなくなってなかったから

てっきり今日24時に終了するのかと思ってのんびりポイント貯めようとしてたんだけど

さっき見たら終わっとる…

 

え〜じゃあ終了時刻書いててほしかったよ〜…

サービス終了するときって普通時刻まで記載するじゃんな

 

 

今日の分のポイント15円分しか貯められなかったの悔やまれる

最後に貯めれるだけ貯めたかったなぁ

 

 

 

 

 

 

 

ドットマネーは一番効率のいいポイ活だった

 

一時期は月に1400円くらい稼げたんよ

 

どんどんゲームがサービス終了して、最近は月700円くらいだったけどな

 

 

 

ドマネって1000円未満だと銀行振込できなかったんだけど

換金に300円くらい足りないときは他社ポイ活サイトから500円もってきて

1000円だけ換金して、余った分は繰り越して…とやっていたら

他社からそんなにポイント持ってこなくても、毎月うまいこと1000円換金できていたんだ

 

けど、今後はそううまくはいかんな

ゲームで貯められなくなったし、

他社ポイ活はそうそう貯まらんから

(⁠案件とかやらずに本当に無料で貯めようとすると1日1〜2円くらいしか貯まらない)

 

本当にドットマネーは良すぎたサービスだったんよ

モグでお料理ひとつ食べたら1円とか、イケメンなんちゃら1話読了で1円とか

やばない???

他サイトだとそういうのやってもスタンプ1個で、スタンプ10個貯めるとやっと1円になるだとかで、0.1円くらいにしかならんよ普通は

太っ腹すぎ

どっからその金出てるのか不思議だったくらい

 

 

 

けど、そのゲームで貯めるがなくなった以上、今後は年1くらいでポイント合算するだけになりそう

 

あのゲームやってたのだってポイント貯まるからであって

べつにおもろくはないし…(⁠好きな人いたらごめん)

 

 

多くの人がドマネ目的でゲームやってたと思うから、今後はポイント合算サイトとして使われるくらいになるとしたら

(⁠たぶんだけどアプリ案件とか他社ポイ活の方がポイント高いし、今後ドマネでポイント貯める人そんないないと思うんだよな)

それって儲け出るのかね?

手数料も取らないのに…

 

 

 

認知症になったばあちゃんに似てる

こっちは、「こう言った“気がする”けど…?」とかきいてやってんのに、

「言ってないよ(ピシャリ)」

って言うやついるよな〜!

あんなに認知症になったばあちゃんのこと「言ってないよ!😯」って言うよねってバカにしてたくせに、おまえも言い方同じだよって

ばあちゃんは自分で言ったのにそのこと忘れて言ってないよ!って言うんだけど

母もなんでもかんでも忘れる人なのに自信あり気なその態度、ばあちゃんとリンクして見えるわ…おかしいな母とばあちゃん義理だから血繋がってないのに

 

さすが殿様根性で生きてきたバブル組は違うわよね〜

いつでも自分正しいもんね!

たぶんこれ…恵まれた時代に生まれた人たちはみんなこうなんだろうね

 

 

 

 

 

人間、間違えもあるから

「私は絶対に言いました」とは言わないことにしてる

「そう思ったけど」とか「そんな気がしたけど」とか言うようにしてる

…のに

アホらしくなるわ

そんな子供みたいに自分は絶対言ったとか絶対きいてないとかやるようなやつに

こっちだって自分の記憶を信頼してるから(絶対言ったと思うけどな)って思ってんだよ心の中では

でもそれお互いが「絶対言った、絶対言ってない」と言ってもきりないし

証明しようがないからやらない

 

 

同じ土俵にあがりたくもねぇ

自分下げることになるからな

 

いいかげん大人になってほしいよまったく

私の倍くらい生きてるくせになんでずっと小学生みたいなのこの人

ほんとイライラする

しかし喧嘩なんかしたらまた人格否定の嵐なんで、喧嘩する価値もない

もう一生多方面からバカにされてりゃいいんだこんな人

指摘もしてやりたくねぇ

見捨てられるってこういうことだよ

 

 

 

 

私も同じこと何回かいてんだよ

何回もこんなことがあるからだよ

きっと一生かいてるよ

母が一生変わらんからな

 

 

もうここまでくりゃどっちが正しいかなんてどうでもいいんだわ

ただただ「幼稚な人間!」と罵りたいのを抑えるのが苦しい

私も母みたいに、言ってはいけないことでも、人の一生を全否定するようなことでもなんでも平気で人に向けられる人間ならなぁ

もっと幸せになれたのに

なんで遺伝しなかったんだろ

やっぱり母“よりは”優しいこの性格は、父譲りのものだと思う

 

 

 

それはそうと関係ないけど

私、顔も肌の色も体質も体格も髪質も父に似てるんだ

それが最近ちょっと誇らしい

 

 

 

これまで私は自由になりたいんだと思ってた

 

けど、本当は

 

誰かの道具になりたくなかっただけなんだ

 

 

 

 

ああやっぱり

経験からか

 

自分ではトラウマってほど気にしてなかったけど

こんなに…拒否していたとは

 

意外と尾を引いているというか、その後の人生に影響してくるんだな

 

 

わからんもんだな

自分自身

 

 

 

しかし説明がつく

ついてしまう

パズルのピースがはまるみたいに

おもしろいぐらいしっくりくるわ

 

今となっては、なんでその関連性に思い及ばなかったのか…笑えてきちゃうね

 

 

 

 

中年と話すと頭に(???)がいっぱいになる

母「ワクチン一回も打ってない人こそ打って欲しいわ」

私「そうなの?(べつに個人の自由だしどうでもよくね?)」

母「だって打ってない人からうつされるかもしれないじゃない!やだよ〜」

私「でもワクチン打ったってかかるしうつすじゃない?打った本人が症状軽くなるだけで…」

母「うん、そうだね」

 

うん…

 

 

 

 

うん?

 

 

 

じゃあなんでうつしてほしくないから打ってほしいって言ったの?

ワクチン打ってもコロナになるし、人にうつすよ?

ワクチン打ったら絶対かからない、すなわちうつさないって思ってるのかなと思ったけど、「うんそうだね」って返ってきたから、(あ、わかってるのね、え、じゃあなんで打ってない人からうつされるのが嫌だって言ったの?)っていう

会話が噛み合わない…?いや噛み合ってる?

日本語通じてるし意思の疎通はできてるのに、噛み合ってない…???

 

………え?

 

 

何が起こってるの?

 

 

どこまで通じ合ってるの??

 

 

汚い人

喧嘩ってさ、物事を解決するための意見交換だと思うの

(たとえ冷静なときの会話よりヒートアップしていたとしても)

 

「私はこう思うよ」とか、「こういうことされると嫌だよ」とかの、主張の場

 

だから今の話に関係ない部分で相手を罵るのって…反則だと思うんだよね

例えば、「みんなおまえのことこう思ってるよ」とか、

「普通はこうだから」とか、

「頭おかしいんじゃないの」とか、

人格を否定したり相手を見下したり尊厳を破壊するような発言

 

そういう、人が傷つくようなことを言って意気消沈させるような人って、ずるいよね

こっちは良心からそういうような言葉は言わないでいるのに

こういう人は、喧嘩に勝つためならなんでもやるんだよね

 

それは人として言っちゃいけないっていうような事でも平気で口にする

言われた人は打ちひしがれて何も言えなくなるのがわかってるから

 

本当にずるい

論点すり替えどころじゃない

 

 

 

 

「普通はって言うけど、どちらも自分が普通で相手がおかしいと思ってるから喧嘩になるんだよ」とか

「みんなって誰だよ、あんたきいてきたのか」とか、

なんにしても今ここで私達二人の主張において「“みんな"は関係ないじゃん」とか

思うけど

言う気力もない

あんな感じの発言2時間も浴びせられたらさすがに死にたくなってるから

(それに論理も倫理も通じないのわかってるし、説明するのも手間すぎて…)

 

 

本音を言えばこっちだって言えるもんなら言いたいよ

「馬鹿じゃないの」とか

「あんたもそういうところうざがられてるよ」とか

「“誰からも指摘されたことがないゆえに自分が正しい"と言うならこっちだってそうだし、だからそれは正しさの証明にはならない。そもそも他人は間違いを指摘してくれないもので、こいつだめだなって思われたら笑顔で見限るもんなんだから、あんた相手にされてないんじゃないの?」とか

思うし、言いたいよ?

 

だってそれやったら簡単に勝てるんだから

 

でも、それやってしまったら人として終わり

 

 

そもそも、言うのも勇気がいるんだよ

 

その人のこれまでを、全否定することになるんだから

 

 

でも、あんたは平気でそういうこと口にできる

そういう人間

 

優しいとかそうでないとか以前の問題

人間性に難ありだと思う

 

 

……………………

 

 

私、今度こそは誓った

こいつが歳取って歩けなくなっても

母が私に言ったように、

「気力が足りないんでしょ」って言って、金も出さないし世話もしてやらない

 

神様が悪人をざばいてくれないのなら、

私が、やられた側が、

そっくりそのままお返しするんだ

 

それでしか因果応報は叶わないのなら

 

 

私は、今、言わない

けど、必ずお返しする

 

「自分は人に言うけど、自分は言われたくない」なんて通らない

王様だったら通るでしょうが、あんた何様のつもりなのって思う

 

 

プライド高いと自滅するよね

自滅しろ

 

 

こういう人間は、そんなに人のこと舐め腐って見下して偉そうに生きるなら、いつか病気になって指さされて嘲笑われながら死んでいけばいいと思う

そのときになってはじめて、自分のやってきたことがわかるんじゃないかな

いや、わからないかな

自分は特別✨なんでしょうからね…

 

 

 

………………………

 

そういえば罵られている最中思い出してもいた

母は昔、父と喧嘩すると殴られたと言っていたときのこと

それを聞かされた頃、私も小さかったから父のことを「なんてひどい!」と思って生きてきたけど

たぶん母が人格否定したり罵ったりバカにした態度取ったり決めつけたりしたんだろうな…と今では思う

私でさえ、母のこと、こいつ死ねって思ったもん

たぶん他の人にとっては怒り狂うくらいのことなんだろうな

きっと殺されてもおかしくないようなこと言ってるんだよ

 

父に、同情した

もちろん手を出した方が悪いんだけどさ…

“すべて"父が悪いとされて

子供まで母親の味方につけられて

かわいそうに

父だってたぶん言いたいことはあっただろうに、でも口下手だから言い返せなかったんだろうし、そこに付け入られて畳み掛けられたんだろうな、決めつけと人格否定で

まあ、憶測でしかないけど、そんな気がした

 

 

……………………

 

 

母と喧嘩の3日くらい後、出会ってもいつも私の顔も見ない父が私のことを見て、頭をぽんぽんした

なんか気遣われた気がした

(喋らない父だからよくわからんが)

 

この感覚は、覚えがあった

昔、母方のおじいちゃんが危篤だと家に電話がきて、私が母についていこうとしたら「あんたがきてもどうにもならない」と言われ置いて行かれたのだけど

(ぴよっ子だったし置いてくのは理解するけどけっこう酷いこと言われてるよな)

父は私をかわいそうものを見るような目で見て、その後近所の花火に連れて行ってくれたんだ

あの父が、だ

(父はいつも子煩悩なかんじじゃないからそういうことはかなり珍しい。父からしたら子どもは飼育昆虫みたいな感覚なんだろうなと思うくらいには日頃関わりがないのだ。)

そのときに、似ていた感覚だった

 

 

…………………………

 

 

そういう思い出があるから、首の皮一枚でとりあえず生きているのだろうなと思った

 

 

思い出と生きていくしかないのだろうな

今後幸せになれない命は

 

 

…………………………

 

 

 

ところで最近

心電図の結果が異常と出たのだけれど

自分のことながらどうでもいい気持ちになっていて

自分、今回のことで思ったより死にてぇ心境になっているんだなと実感した

ストレスって自分でどの程度溜まってるかわからんよね

今幸せではない、くらいにしかわかんない

 

だいぶ前も一過性の眼炎になったり低音性難聴になったりして

そんなにストレス溜まってたんだ!みたいな

(お医者に行ったらストレスでなるといわれたし、本当に一時的なものだったから)

ストレスって、目に見えないけど本当に体に毒だねぇ

そういや昔下痢ばっかりしてたけど、あれも特に病気もなく、ストレスなくなったら下痢も治まったし、たぶんストレスだったんだろうなぁ…

 

ストレスって数値化されたらいいのにな、自律神経の乱れとかも

 

だってどれほど苦しめられようが体が壊れようが、母みたいな人は

「みんなつらいんだから」とか

「気力が足りないんじゃないの」とか

「というか自分のほうがつらい、私はこんなことがあって、ああさめざめ…」と高齢者みたいに自分つらいアピしだすし

 

同じことがあってもそんなにストレスじゃない人もある人もいるのに

なぜかストレス領域って己の苦しみと一緒くたに考えられるし、自分が平気だったから大丈夫!とかわけのわからんこと言うやつは世の中異常に多いし

数値化されたらそういうクソ黙らせられるのにね

 

偉い人お願い🥺

お金払うから研究して!

…と言いたいところだけど私の財布じゃ無理だぁ

 

日本で研究が進まないのは金がないからだってきいたけど、じゃあクラファンやってほしいなぁ…

たぶん求めてる人たくさんいるよ

 

 

 

 

あんなに「○○ちゃんは優しいね」って言ってくれてたのに

やっぱり、自分が思うような、自分に都合のいい子どもじゃないから

「うちの家族全員優しくない」なんて言って

私に、「あんた優しい人間じゃない」って言いたかっただけでしょ

母の望み通りに生きれなかったから

母の話の材料になれないから

 

あんたはやっぱり、「自分のことを必要としてくれる赤ちゃん」が好きだったように、今でも自分に都合のいい生き物しか愛せないんだよ

そういう人間なんだよ

 

ほら、やっぱり産まなけりゃよかったでしょ

 

あんまり家庭環境悪いとこで育てるとそりゃそうなるよ

 

うやらましくてたまらないね

「矯正してくれた親に感謝」とか

「習い事させてくれた〜」とか

「教養を身に着けさせてくれた〜」とか

よくきくけど、そのたびがっかりする

うちはそういうのなんにもない

 

アヴィーチーの歌詞で、「父がこういった」みたいな、教えみたいなのきいても

羨ましくなるばかり

うちはDQNってかんじだしな…それどこじゃない

動物のような親に罵倒されて育った

 

嘆くわ

これまでも、これからも

 

もう死にたい

同じように死にたい思いで生きてた人と死にたい

 

近くにいないかな

たぶんたくさんいるんだろうに顔を出さない

ままならんなぁ

 

 

そういや姉も死にたいらしい

愛着障害ってやつかな

 

私もかな

 

もうどうでもいいわ

 

 

 

 

姉はべつに本気で死にたいわけじゃないだろうな

あの人はかまって〜のパフォーマンスだから

そのために私のことまで陥れたんだもの

サイコパスだよ

 

もうどうでもいいよ

 

私のこと、「警察の厄介になってやんのざまあWWW」ってラインで拡散したことも

(しかも本当ならまだしも(?)嘘で人を陥れるのやばくない?) 

もうどうでもいいよ

怒りもわかん

何も感じない

 

どうでもいいです、はい

 

 

過去も未来も姉も私もどうでもいいです

 

 

 

どうでもいいけど、どういうわけか

「おかえりもただいまもいってらっしゃいも経験したことがないな」とか

そんなことばかりが思い出されて、思考が止まらないし、定まらない

 

 

本当、過去なんか変えられないんで。

どうでもいい

未来も過去の続きなんで、

やっぱりどうでもいい

 

もうどうでもいいよ

 

 

 

 

食べる気しなくて1日と14時間ご飯食べないでいたら

意外と平気だった

いつもは1日抜くとふらふらで気持ち悪いのに、今回は丸一日たってもそうはならなかった

けど1日と6時間経過したころ

なにやら心臓がドキドキして体が熱くなった

なんか状態が変わる境目があるんだなぁ

とはいえここまできたら丸2日まで新記録目指してもよさそうだ

 

と思ったけど、母とご飯食べることにした

今よりこじれるのやだし

 

 

なんか、お腹すいたらご飯がおいしく感じるもんだときいたことあるけど

そうでもないなって思った

普通

味はおいしいんだけど、おいしく感じない

いつもどおり

私にとって食事は楽しむもんじゃないんだな、車にガソリン入れるようなもんなんだなって思った

なんかその事実が虚しい

さぞ人間らしい反応がでるかと期待したのにな

 

こういうとこみても、やっぱがっかりするよな

 

 

もう点滴生活したいよな

 

そこまでいくと、より人間から遠ざかるわ…と思うんだけど

なにやら退廃的な方に惹かれていくような

なんだろね…また誘惑されるように、窓の外が魅力的にうつる

 

誰かと一緒に死にたいけど

相手募集したらバンされそう

そんなにいけないことなのかなぁ

 

あんたはいいよね、人のこと壊してものうのうと生きて、自分の健康を自分の功績だと思い、そうでないひとを罵ればいいんだから、そりゃあ幸せよ

普通病気の人に罵らないと思うんだよね

病気だからできないのに

だって例えば心臓病の人に「走れよ!そんなんじゃだめだ!」って言わないしょ?

言ってたら鬼畜

そもそもその病気にしたのはあなたなのに

言う資格あるのかね

こっちだって好きで病気になったわけでもない

なんか自分が悪くてこうなったわけでもない、のに、罵られなくちゃいけないのかね

 

 

あんた知らないだろう

病気になったら体がどうなるかとか

気力さえあればなんでもできると思ってるんだろう

そういう、なんも知らん状態で、決めつける資格もないのに

なんか人のこと軽んじすぎだよね前から思ってたけど

「知っている 」と「聞いたことがある」は違うよ

 

 

そんなんだから、姉から縁を切られるんだよ

わかってるんなら人間としてちゃんとしたらいいのに

 

だけど「できない」んでしょ?

 

自分には甘く他人には厳しくじゃ、通用しない

 

こういう人間は優しいとか優しくないとかの次元じゃない

自責の念とかないんだよね

どこまでも他責思考

自分勝手

自分と違えば「お前がおかしい」それで終わり

「自分だけが正しい」と、相手を罵ればいいんだから

生きるの楽だよね

だから死にたいと思ったこと一度もないわけだよね

あんたと関わった人に、全部自分の鬱憤ぶつけてるんだから

あんたはかなりの人を死にたくさせてると思うよ(ていうかあんたのせいで人死んでそう、身近で自殺した人いるって言ってたでしょ) 

そのなんも考えない頭と自分勝手で残虐な思考で

 

こう言う人が人の幸せ奪って幸せになる、ちゃんとした人がこういう人のせいで死にたくなるから

いいかげん、大人になれよ

 

「年齢で経験豊富ぶるつもりはないけど」って言いつつ、実際は「おまえより長く生きたけど私はなにも問題なかった、だから正しい、お前がおかしい」と言う

「こっちだって生きてきて問題なかったわ」と言ったら、あんたなんて言った?私のこと侮辱するようなこと言ったよね

あなたのせいでこんなになってんのに、それを侮辱する?軽んじる?「おまえごときが」って言う?卑劣すぎない….?

私はなんの罰を受けてるの?罰を受けるべきなのはあんただよ

ほんと人じゃない、こいつは

昔、父のこと化け物だと思ったって言ってたけど、私にはあんたがそう見える

父のほうがたぶん優しい

あんたよりは

あんたよりは人の気持ちがわかるでしょうね

あんたが最低レベルだから

 

いいよね、直接手をくださなければ、相手が被害届を出さなければ、あんたの罪じゃない

真っ当なふりして生きてるみたいだけど

あんたほどひどい人間はじめてみた

こういうのサイコパスって言うんじゃない

姉もサイコパスだし

母からの遺伝だよたぶん

ビョーキ

自覚ないだろうけど

 

意地悪な人はたくさん見てきたけど

自分のこと綺麗だと思って、人のこと蹴落としてもその自覚ない人は初めてみた

意地悪な人は、自分が意地悪してるって自覚はたぶんあったと思うよ

ただ自分のこと正当化しるだけで

(そこに楽しさを見出している変態なだけで)

 

あんたはナチュラルに、善悪の区別がつかないんだものね

 

 

「バカ」ってあんたみたいなやつのこと言うと思うわ

 

さっきは言えなかったけど 私だって、母のその、紙に書いたピアノで練習したって言ってたけど 私だってニンテンドックスのピアノ機能で練習してたんだよ 音楽の先生にほめられたの 私だってね、ないならないなりに頑張ってたんだよ それでもピアノやりたかったの だってそんなので実際のピアノの腕は上がらないからね(音階覚えるだけで) でもうちはピアノも買えないし、月謝?だって払えないでしょ 習字道具も買えないんだから だから全部我慢したの あなたがいいよって言ったって じゃあやらせてなんて言えるほどバカじゃない でも、本当にやりたかったら~いいって言われたなら~なんて、そんなふうに罵られるんなら、やるって言えばよかったよ後先考えずに 私は何を犠牲にしても欲求を満たすという心意気が足りなかったよ でもしかたないよ 価値がない命として育てられてきたんだから 欲すること、できないの いつも欲しいと思っても、諦めるしかなかったんだし “私ごとき”が望んではいけないっていうひもじさはあなたから貰ったのだし

私はね、あんたの気持ちなんて一生わかるわけないです

虐待された子供は親になったら子供を虐待するというから 私はたぶん一生結婚しないです

それに子供なんかもし万が一生んだとしても、わかんない自信あります

ヒス起こして死ねなんて言う親の気持ちなんか

わかっちゃ、人間おしまいです

わかりたくもないです

 

そうやって人の親になった人間の、無自覚な自分の魂1ランク上がったみたいな自意識と、そうでない人間への見下し、態度に出てるけど、

言っとくけどあなたのように、親になる資格なんてない人でも、生殖能力だけあれば親にはなれるんだから

ぽんと産んだだけの動物がなにそんなに立派なのかわからん

むしろ、そんななのに産んだこと、恥じるべきじゃね?

人の親=成人君主みたいに思ってると思うんだけど、どっちかってーとあんたは悪人よ?

自分だって虐待された&慈愛の心を持ってない人間なのに

そんな人間が、よくなんも考えずにぽんぽん生んだわ

罪深いと思うよ

全部自分のためだもんね

少しは「私みたいな人間が人の親になんてなっちゃいけない」って思わなかったの?

 

 

まあそれはともかくとして

子供を守るために離婚するとか、金がないなら生活保護受けるとか、育てられないなら施設に預けるとか、そういうことなんもしてないよね

被害者ヅラしてるけど

全部自分で選んだことだよね

結婚も、出産も、その後の生活も

 

それであんだけ虐待しといて

いつか親になったら「ワタシノキモチガワカルハズ」だと?

なにふざけたこと言ってんだ

わかりたくもねえよ

 

ひとにあんなことしといてわかってもらえると思うな

 

 

 

やっぱり 母は私を見下した

「おまえみたいな人間が」って内容の発言、久々にきいたな

それだって私のせいじゃない

というか、あなたのせいなのに

母は少し反省するふりをするけれど ほんとのところは…おまえがおかしいって言いたいんでしょ

昔からそう

だってずっとそう言われてきたし、そういう態度も見てきたからね

ものわかりのいいふりをしたいのよね

私差別なんてしない♪みたいな態度に見え隠れする 本当の差別

実際その発言もよくするよね

私その姿みるたび 排他的な人だなって 自分が一番偉いと思ってるんだなって思ってた

やっぱ今日の発言きいてもそう思う

なんかもう、もういいや

崖にでも行きたい

鍵もらっておけばよかった

崖調べとけばよかった

捨てとけばよかった

あのサイトに書き込みだけはしてみた

 

今日初めて 「死にたい」の中に「死ね」って感情がでてきた

私にしちゃ珍しい

でもそれぐらい、軽蔑した

自分で加害したくせに、被害者ヅラされ、責められ、見下され…

全部私が悪いのなら言われるのわかる

けど、あなた加害者私被害者

 

糞味噌に罵られた

 

こっちも糞味噌に罵りたかった

いつも行動や発言への抗議で終わる

母みたいに、「頭おかしい」とか「夢でもみたんじゃないのだって私そんなことするはずないし」とか、そういう相手を軽んじたり傷つけたりするような否定の言葉は言ったことない

本当は、言いたいよ

「そんなこと言う(する)やつ人の親になる資格もない」「そもそも生きてる資格もない」

みたいなこと、こっちだって思ってるんだよ

毒親」、「親がちゃ外れた」も思ってる

でも言ったことない

それだけは言っちゃいけないと思っているから

 

でもここまでいわれて、私言う資格あるじゃんな?

アホらしいー

 

ひとのきもしらないで

 

 

違うとあんなに否定していたけと、

やっぱり嘘だと思うよ

自分がいい人間だと信じたいだけでしょ

だって言ったでしょ

「赤ちゃんはかわいい。自分なしじゃ生きていけない。トイレに立てば追いかけて、自分のこと必要としてくれる。」

「本当に死ねと言ったんだとしたら、じゃあ子供が嫌いだったからだと思う。」

 

クズだわ

もうヤンキーみたいな夫婦が虐待で子供殺すような人とそっくり

死ななかっただけじゃん

あんたは暴力を止めもしなかったし、病院には嘘の申告をした

心理的にも虐待した

自殺に向かわせるために、じゃないの

そう思われてもしかたないよね

だってあんなに、人格否定ひどかったよ

年齢一桁の子供にだよ?

よくそんなことができるわ

他人の子にさえできないよ、普通の人は

 

イケてる証明をしたいんだろうけど自分軸がない証明をしている

 

ずっと、思ってきたんだけど

大人が若者文化に食らいつくの気持ち悪い

痛々しい

 

 

「こんなの流行ってんだろ?

自分、あんたたち若者の文化知ってるんだぞ

自分たちまだ終わってないよな

ドヤ」

みたいな顔さ、

 

正直、違うよ…っていつも思ってた

 

流行ってるものとか、ないんで。

ニュースのトピックみたいに、まあ知らなきゃおかしい情報ではあるけど…みんながこれ好き!っていうものはないんで…

 

流行語大賞とか若者の間ではこれが流行ってる!とか(それにああいうのは流行ってんじゃなくて情報媒体が流行らせてんだよ服飾業界みたいに)そんな知らんでもいいような情報、ニュースより必死に追いかけてる大人いるけど

いつまでそんなのでアイデンティティ確立目指してんだと思うし

そんな中年になっても自分がねぇのかよ〜って思うし

若者みたいに自然と耳に入ってくる状況下にあるわけでもなく、必死に追いかける側になって

それを知ったからってドヤ顔できると思ってる時点で

ダサい…

 

一ヶ月もすれば目まぐるしく変わる、そういう情報に踊らされているの、バカみたい

強迫観念に囚われてるみたいで痛々しい

そんな姿見たくない

 

 

若者だって、あれらがほんとにいいものだと思ってる人は そんなにいない

(本当にいいものもあるけど、全部じゃないというか)

 

 

あんたら若い頃だって

これ流行ってるんでしょ?って言われても、まあ、好きな人は好きだね…って感じじゃなかった?

昭和だからって松田聖子好きなんでしょって決めつけられたらどうよ?

なんでそんな、外国人が言う「日本人はみんなアニメとかマンガとか好きなんでしょ?」みたいな

言われたら違和感あるでしょ

 

 

あとさ、その昭和だったら松田聖子!みたいに(松田聖子じゃないかもしれんけど)全体的に流行るものはなくて、仲間内で流行るものはあるけれど、それだってまぁーだいたい興味なくなかった?のるためだけの材料じゃなかった?

そしてそういう、興味ないものを知ってなきゃいけない理由はさ、

ハブられないようにというか、もはや仕事みたいなとこなかった?“若者ぶること"は

 

それを、大人になって、その必要がなくなったのに、ただ自分が“終わってない"証明をするためだけにしょうもない情報集めて…なにやってんだ?って思わん?

 

 

本当に好きで、その生活スタイルで大人になっても自然と情報が入ってくるのなら痛々しくないんだけど

必死になって得意気になってるから痛々しい

それでカースト上位みたいになれると思ってるところが、うん…

小物感……っていうか

 

 

誰においていかれたくなくてそんなことしてるんだろう

 

 

イケてるって思われたいんか

 

誰に?

 

 

イケてないのに

むしろダサくなってんのに

 

自分が好きなものを好きって生きてる方が格好いいのに

 

 

 

 

幸せの瞬間は子供騙し

 

やっぱりあのとき死ねばよかった

今から死ねばいいのでもなく、親の絶対的な保護下になければいけない、親から守られて当然である小学生のとき、死ねばよかったんだ

 

 

 

母は昔から自分ファーストだった

 

不登校は自分の恥になるから許さない

子どもの尊厳を傷つける

自分の話すことがないからと子どものプライバシーを外に筒抜けにさせる

勘違いして心理的虐待

口答えしたらキレる時間が3時間増える

人格の否定

兄弟に自分の悪口を言う

兄弟との待遇に差をつけ、自分には何も与えない、兄弟が悪いことしても叱らない、叱らないどころか兄弟が自分に悪いことをしても兄弟の味方をする

自分が信じたいものしか信じない、それ以外は罵る

 

私のことなんて全然大切じゃないんだよね

死んでほしいんだものね

 

私が轢かれそうになったのを母が見て、「死んでもいいけど、こっちに迷惑かけずに死ね」って言った、その言葉が、

漠然と感じていた、“私のこと大切じゃない"証明をした

いや、大切じゃないどころか、まさか死を願われていたとは

まさかそれを発言するとは

それも、私を勝手に生み落としたこの人の口から

不要になったから自分で自分の命の始末をしろと言われているのが 許せなかった

 

だって、言う資格ないもの(親なんだから思う資格すらもないけど)

 

これまで私は 母が貧乏なことも許した

私を冷遇したことも許した

悲しいけど許した

「おまえみたいな人間が」って言われていたんだから、実際私はゴミなんだからそう思われて当然なんだからって、反発心もなく受け入れていた

(そういうとき自分のために怒れなきゃだめだって今は思うけど、だって親が自分のこと大切にしてくれなかったんだから、自分で自分のこと大切にできないよ

親は自分の指導者なんだから、それを素直に聞き入れられない子はまずいないと思う、中学生くらいになればまだ違うかもしれないけど)

 

死ね以外のすべてのことは許したが

それだけは、親が子供にだけは言っちゃいけないことだと思う

もちろん思うのは自由だ(思う資格はないが、思う自由は残念ながらある)

けど、産み落とした本人だけは、その対象に死ねと言っちゃいけない

そこは許すべきではないと、今でも強く感じている

 

だって母が私に教えたんだから

「死ねだけは言っちゃいけない」って

その母が私に死ねと言うんだから

許せるわけがない

(死ねだなんて命令形じゃなくて、申し訳ありませんが身勝手な私のために死んでいただけないでしょうか?ならまだ許せたかな?)

 

 

親の保護下にいなければならない小学生のとき自殺すればよかった

そんな年齢一桁の子供が死ねば、「親が子供を守らなかったから自殺したんだ」「母の責任だ」と、母は世間から思われるはず

母は外面だけはいいので、優しいと言われているけれど、その母の化けの皮を剥がすために私は死にたかったんだ

 

だって私、なんにも持ってないから死ぬしかないの

好きにできるのは自分の命だけだから

復讐する方法なんてそれしかない

 

 

中学生でも高校生でもない小学生のとき死ねば一生罪を着せられたのに

なんであのとき死ななかったんだ

 

 

後悔している

 

今こうして生きているのは、本来あるわけもなかった人生だと思っている

余分な人生だ

だから、いつも死ぬことばっかり考えている

 

 

いや、あれから幸せなこともあったんだよ

死なないで生きていてよかったと思う瞬間もあった

 

あったのだけど

 

なんか突然、引き戻されてだめ

あのときの感覚が蘇る

 

 

精神的な治療って 記憶を消してくれることだといいのに

だって治らないし忘れられないし

今でもこうして蝕むのなら全然過去のことじゃないんだ

現在のことでもあり、未来のことでもある

だからこれから希望とか、あるわけないし

こうして騙し騙し生きていくのなら

 

 

 

本当に、いくら考え方を変えてもだめだった

「自分は尊い命である」

「世の中の腐った根性のやつらよりはずいぶんマシな性格である」

「母も今は大切にしてくれている」

そう思っても感じてもだめ

これはもう本当に変わらない、変えられない

漠然とした、自分が望まれない命だという…なんだろうな

これはもう感覚の話だからうまく言えないんだけど

やっぱ、人格形成の時期にああいう事言われて育つと一生続くんだね

あのときの感覚がずっと続いて、もう変わらないの、どういうわけか

「自分なんか」って思うの、止められない

世界の人口で自分がランキング最下位に感じる

殺人犯とかサイコパスのほうがひどいんだから、さすがにそんなわけないって頭じゃ思っていても、そう感じてしまう

許されたいと思い続けてしまう

なにを?と、頭では思うんだけど

 

 

 

 

 

 

今でも私の中に、子供の私が住み着いているよう

 

いや、そっちが子供じゃなくて、歳をとった私のほうが、一時の幸せに騙されていた子供かと思うほど

 

滑稽だ

 

生きることが

 

生きていくことが

 

 

私の中の小学生が消えないことが

 

今を生きているのに、過去を生きているのが

 

 

 

 

滑稽すぎて生きるの恥ずかしい

 

だから、ものを食べることができなくなったんだよなぁ

食べることは生きるための行為だから

「生きたい」って言ってるみたいで

そんなこと思っていいはずないのに

なぜ給食食べないのかと先生に何度も吐かされそうになったけど

それだけは言えなかった

 

 

「死にたいのか」ときかれたとき、心の中でだけ「そうだよ」と答えた

無言で肯定したつもりだったけど、わからなかったでしょうね

 

わかんなくていいわ

 

また親の耳に入れられたら大変

母は私を殺してくれるわけでもなく、またしねしねしねしね言うだけなんでしょうから

 

いいご身分だよ

あんたは人に命令できる命かい?

 

 

 

すべて、期待せずに

死ねばよかった

 

変わったは変わったけれど、私は変わらない、変われない

あっちには 行けない

 

 

自分で自分の船漕いでいくしかないのに

 

変われないのに、そんないきなり、“生きる意欲"の方に舵を切れないのだわ

 

どうやって変われるのかもわからない

 

軍人でさえPTSDに苦しめられるのだから、

私なんてもう無理なんじゃないか

 

 

脳みそ壊れたら治らないんじゃない

認知症みたいに

 

 

それでもその友達が好きだったんだよな、あの頃は

 

私の昔の友達は

自分の味方なんて絶対してくれないし

なんなら辛辣な態度とるし

(まあそれは親愛の証みたいなとこあったと思うんだけど)

ほんと、なんで好きだったんだろう

 

 

好きっていうのは理由なんてないもんなんだなぁ

 

たとえば、「優しいから好き」だとかなら、要するにその人そのものじゃなくて、優しい人が好きなんじゃん?とか思うけど

べつに優しくもなかったし

(いや、心根は優しかったんだろうけどさ、ただその優しさが私に向けられることは特にはなかったかなーってだけで

まあ意地悪じゃないだけで優しいよね、基準低すぎ!って思うけどさ、実際世の中意地悪な人間ばかりだし、意地悪でないってだけでだいぶ優しい部類だよね)

自分にとってなんの利もなかったのに、好きだったんだから

好きに理由なんてないんだなぁ…と

 

 

 

人って、懐かれるとさ

調子に乗るっていうか、図に乗る?感じあるよね

(なんかこう、上下関係みたいなのの上になったつもりになられる…みたいな)

そのくせこっちが離れていくと連絡してきたり

なんか…調子よくない?

あんだけ人のこと、茶番だとしても拒絶しといて?

(これ、恋愛ものの漫画だったらクズ男によくあるパターンじゃね?)

 

 

自分の悪口はきいてもらって、私のはきかない同意しないとかさ、虫が良すぎるんじゃ?って前から思ってたけど

(それも私がただ人を嫌ってるとか勘違いしてるとか、私の捉え方がおかしいとか、そういうんじゃなく、先生の勘違いでキレられ居残りさせられたりなどの愚痴だから普通は共感してくれると思うんだよね…)

まあこの人は、自分だけうまいことやっていきたい、ズルい人なんだろうな、くらいに思ってたから許してたけどさ

よくよく考えたらそれって

「自分はなにも提供する気がない」ってことでしょ

舐められたもんだよな

それってもう、対等じゃない

私のこと「こいつにはなにも提供しなくてもホイホイついてくる」って思ってたんでしょ

 

そう思ったらなんだか、冷めた

 

 

 

なんかもう、これからは誰にも懐かないように心がけることにする

私人懐っこいから、意地悪する人と輩みたいな人以外はだいたい好きになっちゃうんだけどさ

もうやめよう

調子乗られていいように使われるだけなんだろうなって思ったら

好き!って思っても抑えていきなきゃ、また図に乗られる

 

 

いや、そうする人たちが悪いってんじゃなくて

人間は勝手な生き物だから、そうするのも当然なんだろうなって

本音を言えば誰だって自分の召使いがほしいように…人間は勝手な生き物、自分ファーストな生き物なんだから

そうしてきた人たちを責めるのは違う気がしてるんだ

きっと無意識なんだろうから

ただ、自分が、勝手に提供しすぎた、それだけ

だから気をつける

「なにもしないでも、くれるんだ」って思われないように、生きなきゃならないんだなぁ

 

自分大事に生きるのはちょいと調整が必要で難しい

思い思いに生きられないの、嬉しくないよな

生きてたって

 

せっかく人を好きになれるのに

もったいない

 

 

 

 

 

 

ところで昨日、いいSNSを見つけたんです

まだ投稿したり閲覧したりと関わりはしないけど、

存在してくれているだけでありがたい、心のお守りみたいな安心感があって…

見つけたときすごく希望を感じたんです

なんかあっても、なんとでもなるかもしれない

そうなふうに

 

 

そのSNSみつけたら、こんなこと考えちゃったよ

「もしその友達が、道連れになってくれるなら」

私、理屈なんて忘れて、今にもまた、あの頃のように同じ船に乗る仲間に戻れると思うのに

そうしたらまた「大好きな〇〇ちゃん」って、しっぽを振れる気がするのに

そんなことはないだろうか

望んでくれてはいないだろうか

いないだろうな

いつだって同じふりしてちゃっかり一人で幸せになる人だものね

けど、そうなったら、幸せだなーって

 

妄想だね

 

ありえない

実際口にすることもないよ

わかりあえないだろうからね

 

 

ピアノが嫌いだと言ったあの子も、次の日には、「私、やっぱりピアノが好き!」と言ったっけ

せっかく苦しんでる仲間に出会えたと思っても、

「ああ、私とこの人は違うんだ。私は本当に持ってないけど、この人は、なんかの勘違いで病んでただけなんだ。」ってわかったときの、あの置いてけぼり感

もう味わいたくもないよ

 

どんなに「その気がある」みたいなこと聞かせられても、〇〇ちゃんにはその置いてけぼり感を味わわせられそうな気がするし

 

 

きっとあの子は“持ってる"人だろうから

 

 

大切に育てられた子だものね

そういう子は一生大丈夫